- 高血圧はエアー縄跳びで解消①
-
脳梗塞で当院へ来られる患者さん
のほとんどが血圧が高いのは
知っていたがまさか自分が
脳梗塞で片麻痺になるなんて
思いもよらなかった
「素直に降圧剤を飲んでいれば
こんな事にはならないかったと思う」
みなさん口を揃えて言われる
私はどちらかというと現在の
高血圧学会の言うところの
70歳以上の人達でも
上の血圧が130を超えると
高血圧などと定義することには
反対である
ナゼなら加齢とともに
血管の柔軟性が落ちて来て
血圧が上がるのは自然の摂理であり
70歳を過ぎれば血圧は必ず
上がっていくものである
70歳の平均血圧がすでに130以上
なのに130で高血圧などと定義すると
ほとんどの高齢者が高血圧症となり
必要もない降圧剤を処方されて
医療費高騰に拍車がかかるだろう
日本人の多くは癌で亡くなるので
全ての国民に二十歳の血圧を
押し付けて130で病人扱いして
降圧剤を強いるのは違うと思う
しかし脳梗塞になってしまった
患者さん達のように中年以降
160以上の高血圧を放置していたら
高血圧は無症状に進行して
知らない間んに血管壁が痛んで
裂けたり詰まったりしてしまうので
やっぱり放置してはいけない
つづく
一覧に戻る