• 2025/11/23
  • 院長のひとり言
還暦から生活習慣を見直したら②

還暦を機に飲酒習慣を改善したが
もう一つ大きな改善をした

それは筋トレである

私は31歳のときに胃に原因不明の
巨大腫瘍が見つかって
開腹手術を2回も受けているので

その後はあまりハードな運動は
しないように努めてきた

胃を3分の2摘出していて
3分の1しか残っていないので
太ることができないが

50代を超えると臍の下がポッコリ
出るようになってきた

2回も開腹手術して腹筋がズタズタに
切り裂かれて弱くなっているので
加齢とともに下腹がポッコリ出る
のは仕方ないと思っていた

ところが雅楽の笛の練習で
横隔膜を鍛える筋トレをしていると
姿勢がよくなり下腹のポッコリも
解消してしまった

年をとると筋力が低下してくるが
筋トレをすれば意外に簡単に
短期間で筋力アップすることが
自分のお腹で実感した

また、5年ほど前から血圧が
高くなってきて上が140を超えて
いたので朝昼晩と一日3回
100回ジャンプしていたら
上の血圧が120以下になり
降圧剤を飲まずに正常化した

筋トレはただ単に高齢者の
フレイル予防にするのではなく
姿勢を改善して内臓下垂を改善し
ポッコリお腹が解消し高血圧を
改善することがわかった

こうなると俄然やる気がわいてきて
毎日仕事を始める前に30分ほど
筋トレを始めたのである

つづく


一覧に戻る