- やり過ぎるぐらいなら何もしない方がいい
 
                                - 
                                    
                                    
                                    
                                    2年前に脊柱管狭窄症の手術を
                                    した後から両足がむくみはじめたが
                                    
                                    
                                    努力してリハビリしと当院の
                                    鍼灸治療で1年前から
                                    現在のように週3回の体操に
                                    通えるようになっていた
                                    
                                    
                                    6月からパーソナルトレーニングを
                                    取り入れたリハビリを開始して
                                    自宅でも毎日自主トレをするので
                                    しばらく鍼灸治療をお休みされた
                                    高齢男性の患者さんが
                                    
                                    
                                    9月から両足がむくんで靴も履けない
                                    ほど痛いと治療に来られた
                                    
                                    
                                    診ると両足が象のようにパンパンに
                                    むくんでしまって特に左足は
                                    くるぶしの上あたりまで赤紫に
                                    変色していてまるで蜂窩織炎の
                                    ように見える
                                    
                                    
                                    むくみで足首も指も自力では
                                    動かすことができず
                                    他動的に動かしてもほとんど
                                    可動域がない状態である
                                    
                                    
                                    2日前に外科で血液検査を受けた
                                    というので
                                    とにかくむくみの治療をして
                                    腎臓や肝臓を助けるツボを使って
                                    様子を見ることにして
                                    
                                    
                                    全ての運動を中止して
                                    自宅で心臓より足を上に挙げて
                                    横になってもらうように指導した
                                    
                                    
                                    次の日びっくりしたが
                                    蜂窩織炎のようになっていたのが
                                    一晩で解消して綺麗な肌色に戻って
                                    むくみも前日の半分程度にひいていた
                                    
                                    
                                    同じ治療を1日おきに3回すると
                                    むくみは9割解消して靴がはけるよう
                                    になったと喜んでいたら
                                    
                                    
                                    もう鍼灸治療は十分なので
                                    週3回の体操とパーソナルトレーニングを
                                    再開するといって帰られた
                                    
                                    
                                    1週間もしないうちに来られて
                                    診るとパンパンにむくんでいる
                                    
                                    
                                    「やっぱりこうなりましたか」
                                    
                                    
                                    もともと週3回の体操の疲れを
                                    週1回の鍼灸治療で整えてバランスを
                                    取っていたものを
                                    鍼灸治療を止めてしまって
                                    さらに負荷のかかるパーソナル
                                    トレーニングを初めたものだから
                                    
                                    
                                    疲れの蓄積が激しくなり身体が悲鳴を
                                    あげるのは当然の結果である
                                    
                                    
                                    「何事もやりすきるぐらいなら
                                    何もやらない方がまし」というが
                                    まさにこの事だと思ったのである
                                    
                                    
                                    どんなに無茶しても当院に来れば
                                    すぐに治してもらえると思って
                                    無茶ばかりされては困ってしまいます(笑)
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                 
                            
                            一覧に戻る