• 2023/05/31
  • 鍼灸・東洋医学
良く効くツボとは?


5月のお灸教室は
「東洋医学講座ツボ編」と題して
ツボをテーマに勉強しました

軽い気持ちでツボをテーマに決めたのだが

実際にツボをテーマに勉強するとなると
ツボの由来、ツボの性質、ツボの使い方
ツボの見つけ方、ツボの刺激方
各疾患に対するツボ、経絡や気血水など
様々な角度から勉強することができるので

どんな講習にしようかと悩んだ末に

ツボの見つけ方を実技を中心に
講習することにした

ツボには経穴(経絡上にあるツボ)と
    奇穴(経絡上にないツボ)
    阿是穴あぜけつ
(押さえてそこそこと気持ちいいツボ)

の三つの種類があるが

そもそもツボというものは筋肉や神経
内臓などからの反応が皮膚に現れている
ポイントであるので

押してみてズーンとかキーンとか
そこそこ、そこが痛くて気持ちいい

そんな反応のあるポイントがツボであり
中国5000年の臨床いろいろな医者が
いろいろなツボに鍼や灸をして
その効き目や性格を記録して今の
経穴、奇穴、阿是穴と分けられているが

経穴も奇穴も初めは阿是穴から始まっている

初めにここはズーンと気持ちよくて
鍼灸をすると効果があると認識された時は
阿是穴なのだ

逆に考えると学問的にこの疾患には
このツボだと教科書に書いてあっても
そのツボを押してみて何の反応もなければ
効果は見込めないのだ

そこで当院では最も効果の高い
阿是穴を探す実技中心の講習にすることにしたのだ

お灸の本やツボ押しの本を見て
腰痛や肩こりのツボを試しても
ぜんぜん効かないことが多いが

人の体は十人十色
「どこそこから指3本ぶん下にツボがある」と言っても
体格、体系、男女差、などみんな体が違います

誰でも同じところにはないのです

だから結局その辺りを探って
ズーンと気持ちよくてそこそこもっとして
そういうポイントを探しあてる練習をすることが
最も効果的なツボを使うコツなのです

当院秘伝のツボを見つけるコツを
皆さんに見てもらって
セルフケアで持病を治していただけるので
本当にいい講習になりました。








一覧に戻る