• 2021/01/25
  • 首・肩・膝の痛み
腰痛に効くツボはどこですか?

「腰痛に効くツボはどこですか?」


このような質問をよくされますが


本屋さんの健康コーナーに行くと

たくさんのツボの本が並んでいて

肩こりのツボとか腰痛のツボなどと


症状や病名ごとにツボが紹介されていますので

人間の体にはどこかを刺激すると

病気がアッという間に治るボタンのようなものがあり

人類は全て同じところにツボがついていると

思いがちですがそうではありません


その証拠にツボの本を見て

ツボを押した人は効果が無かったと思います(笑)


あれで本当に効果があったら

鍼灸院は全滅してしまいます


ではナゼ効かないのでしょうか?


中医学では「弁証論治」といって

必ず一人一人の体の状態を診て

肩こりや腰痛になる原因を探し出して

例えば腰痛の原因が過労による筋肉痛なら

筋肉を緩めるためのツボを刺激してシップします


また、冷えからくる腰痛なら

冷え症の治療をしたりお灸で温めたりします


これを「同病異治(どうびょういち)」といって

病名が同じでも原因が違えば

使うツボも治療法も全然違うのです


西洋医学は病名で薬を処方しますが

東洋医学では同じ病名や症状でも

弁証論治によって一人一人の状態を把握して

各々にハンドメイドの治療法を提供する


だから効果がある治療ができるのです


腰痛や肩こりの治療には西洋医学的な治療よりも

鍼灸治療が効果的なのは一人一人に

効果がある治療法を施すからなのです


「腰痛に効くツボ」というものはありませんが

慢性腰痛の時に良く使うツボというのは

ありますので以下に紹介します


足三里(あしさんり)


委中(いちゅう)


合谷(ごうごく)


腎兪(じんゆ)


大腸兪(だいちょうゆ)


これらのツボは実際に私が

慢性腰痛の患者さんによく使うツボです


慢性的に腰が重だるいような痛みで

お困りの時はこれらのツボに

お灸をすえたり指圧を加えてみてください。




★ 毎月第3土曜日【お灸教室】開催!詳しくはコチラをご覧ください


★ 最後までお付き合いありがとうございました おもしろかったらクリックしてください 

 ↓    ↓    ↓

   中医学 ブログランキングへ 

♯中医学
♯鍼灸治療
♯藤井寺
♯膝痛
♯腰痛
♯五十肩
♯肩こり
♯頭痛
♯慢性腰痛
♯ツボ
♯弁証論治

一覧に戻る