• 2015/10/01
  • 院長のひとり言
漢方と中医学は違うの?
漢方と中医学の違いが
あいまいな人が多い

漢方とは

古代中国から漢の頃に発達した医学が

西暦600年頃に日本に伝わった医学

だから1600年以上の間

独自の発展を遂げている

日本特有の医学と言える


一方中医学は

中国4千年の臨床の統計学である

中国では中医師と西洋医師がいて

病院では西洋医学が得意な疾病は

西洋医師が治療し

中医学が得意な疾病は

中医師が

鍼灸、中薬、推拿、などを駆使して

保険で治療している


日本で発展した漢方は

中国の古代から漢の時代までの
学問が色濃く残っているが


中医学は漢以後の時代の
医学的発展を含むので


似ているが細かい所で違いがある


どちらもしっかり運用すれば

素晴らしい効果が期待できるが


はっきり区別しないと

曖昧なまま運用すると

全く効果が無くなってしまうので

しっかりと勉強しなければならないのである




最後までお付き合いありがとうございました
おもしろかったらクリックしてください

 ↓    ↓    ↓


中医学 ブログランキングへ

一覧に戻る