- 「肩こり」はストレスですか?
-
「肩こりはストレスなので
マッサージしても治らないのですか?」
こんな質問をいただいた
もちろんストレスが原因で
極度の肩こりになっている人もいるが
現代人でストレスのない人は
逆にほとんどいないのではないだろうか?
健康で充実した生活を送り
老後の不安も物価高も関係ない経済状態で
夫婦円満で笑顔の絶えない家庭で
希望に満ちた暮らしをしていると
肩こりはおこらないのである(笑)
そんな人いるのだろうか?
肩こりの原因は十人十色で
一概に何が原因だとは言い切れないが
誰にもストレスはあり
ストレスのない人はいない
要するに現代人は普通に生活すると
ストレスがかかるのである
だから
積極的に運動したり楽しみを見つけて
ストレス解消に努めている人は
そこまで肩こりで悩む必要はないだろう
ところがストレスを解消する速度よりも
ストレスがたまる速度が速い場合は
肩こりがひどくなって治療が必要になる
ここでマッサージは治療になるのか?
という疑問がある
普通にやっていれば気持ちいいだけで
逆にマッサージ好きな人の肩を見ると
筋肉が盛り上がるぐらいガチガチに
こってしまっている
マッサージには中毒性があり日常的に
マッサージを繰り返していると
どんどん強い刺激を求めて強い
力で揉んでもらうようになるので
結果的に肩こりを助長するのである
私個人的にはマッサージでも肩こりを
治療することが十分可能であるが
中医学の知識とツボを見分ける技術が
求められるのでマッサージで肩こりが
治療できる施術者がどこにでもいる
わけではないと思う
なので気持ちいいマッサージは誰でも
できるが施術中の快感だけで
家に帰ると結局まったく肩こりは
解消されていないのであれば
その施術者にマッサージしてもらうと
肩こりを助長するので止めた方がいい
なんだかまとまらないブログになって
しまったが
肩こりはストレスだからマッサージで
治らないのではなく
肩こりを解消できる施術者が
めったにいないからだと思うのである。
一覧に戻る